「渡船」 
2018/06/19 Tue. 09:45 [edit]
おはようございます
昨日は大阪で震度6弱の地震がありました。
その時神戸でも震度5程の揺れがあり、まだ今も余震があります。
まだまだ安心出来ない日々が続きます・・・
そして仕事は相変わらず調査漬けの毎日で、曜日感覚も無くしてます~
先日、淡路島が終わったと思ったら、また新しく淡路島・・・
いったい何回、何十回明石海峡大橋を渡ったのでしょうか・・・・

明石海峡大橋を走行中、霧でライトが幻想的でした!
ほとんど前見えない状況でしたが
一度目の淡路島の案件が終わった後、

「渡船」
所在地 : 兵庫県淡路市楠本112
この時期、やっぱり生しらす丼は食べて神戸に戻ろう~って

メニュー。
ちなみに生しらす丼食べているのは観光客だけで、地元の方はフツーの定食食べてはりました


見た目プリプリで

食した感想としては・・・
かなり美味しい
生しらすに塩味が付いていて、柑橘系の香りも付けてあり、生臭さは一切無く。
ここの生しらす丼が一番好みかも
満足した後、道の駅 あわじで

びわとバニラのソフトクリーム食べながら

この時はまたすぐ淡路島の案件が入るなんて、予想もして無くて・・・
案件、長かったな~大変やったな~とお散歩。

淡路島ってやたらこの鳥いるわ~

サギともオサラバじゃ~~

とか思ってたら、またサギ見ることになってしまうなんて・・・・

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます


昨日は大阪で震度6弱の地震がありました。
その時神戸でも震度5程の揺れがあり、まだ今も余震があります。
まだまだ安心出来ない日々が続きます・・・
そして仕事は相変わらず調査漬けの毎日で、曜日感覚も無くしてます~

先日、淡路島が終わったと思ったら、また新しく淡路島・・・
いったい何回、何十回明石海峡大橋を渡ったのでしょうか・・・・

明石海峡大橋を走行中、霧でライトが幻想的でした!
ほとんど前見えない状況でしたが

一度目の淡路島の案件が終わった後、

「渡船」
所在地 : 兵庫県淡路市楠本112
この時期、やっぱり生しらす丼は食べて神戸に戻ろう~って

メニュー。
ちなみに生しらす丼食べているのは観光客だけで、地元の方はフツーの定食食べてはりました



見た目プリプリで

食した感想としては・・・
かなり美味しい

生しらすに塩味が付いていて、柑橘系の香りも付けてあり、生臭さは一切無く。
ここの生しらす丼が一番好みかも

満足した後、道の駅 あわじで

びわとバニラのソフトクリーム食べながら

この時はまたすぐ淡路島の案件が入るなんて、予想もして無くて・・・
案件、長かったな~大変やったな~とお散歩。

淡路島ってやたらこの鳥いるわ~

サギともオサラバじゃ~~


とか思ってたら、またサギ見ることになってしまうなんて・・・・


今日もお付き合い頂き、ありがとうございます


スポンサーサイト
category: 食べ物
tb: -- cm: --
| h o m e |